Book」カテゴリーアーカイブ

東京ブラックアウト

往生際の悪い奴


筆者も50台となり実生活でも谷崎純一郎を目指しているのか。

医学探偵の歴史事件簿 ファイル2


「種の起源」の著者・ダーウィンが罹った病気はミトコンドリア病だった可能性が高そうだ。

岩波書店のページ

医学探偵の歴史事件簿


倭建命(日本武尊・やまとたけるのみこと)の死因と源頼朝の死因に関しての推理・考察に大いにうなずかされた。筆者によると倭建命を死に至らしめた病はギラン・バレ症候群が有力そうだ。

岩波書店のページ

暗いブティック通り


読み終わっても、もやもや謎ときが中途半端で終わってしまってすっきりしない。

未来のことは未来の私にまかせよう-31歳で胃がんになったニュースキャスター-

著者名 黒木奈々/著
出版社 文藝春秋
ISBN 9784163902388

「未来のことは未来の私にまかせよう。」黒木さんが闘病中に友人からかけられた言葉。良い言葉だ。

未来のことは未来の私にまかせよう

ブラックオアホワイト

総合商社という舞台を借りてバブル時代を夢と現実をあい混ぜて懐かしむだけの話ではなく、別のオチが用意されていた。

川崎市立図書館のページ

恐るべき子供たち

女のいない男たち

書名: 女のいない男たち
著者名: 村上春樹
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784163900742

下の6本の短編集。

「ドライブ・マイ・カー」

「イエスタデイ」

「独立器官」

「シェエラザード」

「木野」

「女のいない男たち」

女のいない男たち

諸葛孔明(下)

諸葛孔明の小説としてはこれが一番、人間的でシャーマン的な奇跡を起こすような人には描かれていないのが良い。